このブログで今まで抜けていました。サイト運営に関わりプライバシーポリシーに対して改定します。本ブログは英語関係に特化していくので、特に次の考えが大事だと思えます。
1.著作権侵害をしない
商標をもった歌や、メディア画像などに配慮します。特定レーベルが宣伝費をかけて展開している商品のイメージは崩さない方針を掲げます。歌については歌詞の全文掲載を控えると共に、撮影から何年も経っていない動画の掲載もなるべく控えるようにします。観客や関連者の個人情報(顔)が含まれるからです。
2.個人の肖像権を守る
意図的に個人とその情報を公に晒しません。当たり前ですが、関係者の個人情報も守り、許可なく顔写真を使いません。読者から預かった個人情報は個人サーバーに保管しません。また、一年を目途にサイト運営のサーバーから削除します。
3.その他
個人情報保護法で定められている義務を履行します。むろん、私は法律家ではありませんが、問題点だと思える点については適時調査して義務違反がないように致します。
まずは取り急ぎここまで。以後、加筆訂正していきます。ご意見があれば宜しくお願いいたします。
〆最後に〆
以上、間違い・ご意見は 以下アドレスまでお願いします。 この頃は全て返信できていませんが 全て見ています。適時、改定をします。
nowkouji226@gmail.com
コメント