テックジムで実力派に育て!!!【考え方の雑論と今の体験】

New Challenge

「地頭」をじっくり考える

(2024/2/4更新)プログラム学習を題材にして仕事での核になる「問題との取り組み」について考えてみます。考えている私は上場企業に務める会社員。仮想の学習者は修士課程の私だとします!!大学に所属しているから就職に大きな不安はないけれど、自分の将来のキャリアをどう構築していこうか、と考え続けていました。

こう始めると高校生でも良いじゃないかと思えるかも知れません。余りに若き時代に特技が出来てしまうと、考え方が偏りがちな人間となる、と個人的に考えてます!!是非、会話ができる語彙や持論を一定レベル作り上げた上で、議論を交わしてください。そして沢山の議論をして下さい。

そうした実力を効率よく作り上げていく為にプログラム学習は最適です!!おすすめの方法を文章化しますのでご一読を。特に若い世代の方々に伝えたいと思います!!

学習手法の比較論

講義形式を重視してテキスト体系を重視する予備校的な進め方もあります。また一方で先ずプログラムでの課題を解く姿勢を確かめた上で、実際に手を動かして作業のスピードを極めていく方法もあります!!

思考力を鍛える為にどちらが好ましいかと考えると、私は後者だと思えます。具体的に問題に直面してから工夫して「自分なりの」理解が進められるからです!!

(テックジムではないですよ‼)テックキャンプをディスっていた動画を見て考えさせられました。原稿の投稿時で25万回以上再生されていて「みんな考えてるんだなぁ!」と実感します。自分の将来を考えるからには冷静な分析をして下さい。体験してみたら、どんな講師陣なのか分かります。

人任せに出来ない選択ってあるのです。

C++であれフォトランであれ新しい言語に慣れていく為には一定のパターンの習得が必要で、先ずはプログラムが動いた所から探求、更なる理解が生まれます。

独学でプログラム学習を極めていくハードルは非常に高く、挑戦した人の一割がやっとプロのレベルになれます。

それだから是非とも学習者に適した環境を選びたいものです。好ましい環境の中で考えて下さい。それだから私は無料お試しレッスンを受けています。見極めた上でその後の方向性が次々と思い浮かびます。

考え方の違いから

学習の進め方でどれだけ主体性を持って理解が進められるか話しました。反面で正しいプログラムの理解が出来たと思ったら、今度はその作業を洗練させて下さい!!

プログラマーに求められる資質の一つが理解の速さと深さです。特にプログラム内のバグを追求することを考えた時に重要性が強調できるでしょう!!

時間の使い方の側面から

プログラミング習得時の時間の使い方考えてみます。こんな過程を一人で出来るか考えて下さい。出来ます?

基礎学習(1-2週間):

基本的な概念(変数、条件分岐、ループ)を理解。オンラインリソースや教材を利用。

小さなプロジェクト(2-3週間):

知識を実践に移す。簡単なプログラムを書いてみる。エラーに対処する経験が重要。

フレームワークやライブラリ学習(2週間):

選んだプログラミング言語の主要なフレームワークやライブラリを学び、使い方を掌握。

中規模プロジェクト(3-4週間):

少し複雑なプロジェクトに取り組み、実用的なスキルを磨く。

コードのリーディング(2週間):

他の人のコードを読み理解する。GitHubなどを活用し、他の開発者のプロジェクトを見学。

コミュニティ参加(常時):

オンラインフォーラムや地元のコーディンググループに参加。他のプログラマとコミュニケーションを図り、アドバイスを受ける。

継続的なプロジェクトと挑戦(常時):

新しいプロジェクトに挑戦し、難易度を上げつつスキルを向上。日々のコーディング習慣を築く。

ドキュメンテーションとテスト(常時):

コードの良い習慣を身につけ、ドキュメンテーションやテストの重要性を理解し実践。

振り返りと学習の調整(定期的に):

進捗を確認し、課題に取り組む。必要に応じて学習計画を調整する。

実践重視(常時):

学んだことを即座に実践に移し、ハンズオンな経験を得る。そんな経験をテックジムではできるでしょう。インターン制度で収入を得る体験を取り入れています。そして有難いことに参加する敷居を低くしてくれています。掲げるスローガンは『「時短」「安価」こそ「正義」』。(←ここが好印象‼)

以上で述べた考え方をテックジムでは効果的に指導に生かしており、好印象です。モニターとして体験した私が特に「学習における時間の使い方」で意識が変わりましたので別記事を落としました。ご参考にして下さい。

テックジムとスピードの追求【プログラム学習と時間の考え方】
テックジムではスピードが伸びる (2024/01/28_更新) テックジムに通ってみればわかります。テックジムはとても時間を大事にする会社なのです。(むろんその前に生徒さんの「気持ち」を大事にします)具体的に課題を解決した時間を大事にします...

〆最後に〆

以上、間違い・ご意見は
次のアドレスまでお願いします。
最近は全て返信出来てませんが
適時、返信して改定をします。

nowkouji226@gmail.com

全体の纏め記事へ】

雑記の纏め記事に戻る

Pythonをテックジムで学ぼう

Python学習での諸情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました